日々惑う -雑記ブログ-

プログラミングやUnityの使い方、ソシャゲ運営の手法など自身の考え方などをまとめていく。

はじめてのお仕事

フリーランスになってはじめてのお仕事を始めるにあたってやったことのメモ

条件交渉

仕事の概要と報酬などの条件を決める
契約を締結するまでは本当の意味で完了ではないが
ここで定めた内容で契約が行われる(はず)
報酬金額で税抜きか税込みかはとても大事

契約書

お互いに内容を確認して署名捺印の後に相互で1部ずつ保持

秘密保持契約書(NDA

先方のテンプレートを使用

業務委託基本契約書

先方のテンプレートを使用
業務委託で仕事を頂戴するときに締結する契約の大枠
以下の条件は目を通すようにしている

個別契約書

先方のテンプレートを使用(?)
今回の作業に関する詳細を決めたもの
「請負型」なのか「準委任型」なのかもここで決まる

「請負型」はリスクが大きいので要注意


※ 契約書関係はまだ締結できていない(2017/05/31)
個別契約書以外は詳細まで確認済み(あとは捺印のみ)
個別契約書は初日に確認して押印かな...

お金関係の確認

振込先の確認

口座証明書もしくは振込先銀行の通帳のコピー

【自分】見積書

今回の仕事で何をして幾らなのかを記載

「MFクラウド請求書」を使って作成
請求書作成ソフト「MFクラウド請求書」

【先方】発注書

見積書の内容を受けて、いついくら振り込むのかなどを記載

【自分】「納品書」および「請求書」を発行

1ヶ月単位になる為、翌月月初に発行
第二営業日までに欲しいとのこと。

まとめ

結構必要な書類が多いので煩雑にならないようにしっかり要点をまとめておく。使えるツールにはお世話になる。

新規取引先と業務をやる際に必要な事項

  • 「秘密保持契約書(NDA)」
  • 「業務委託基本契約書」
  • 「個別契約書」
  • 「口座証明書」
  • 「見積書」
  • 「発注書」
  • 「納品書」および「請求書」