日々惑う -雑記ブログ-

プログラミングやUnityの使い方、ソシャゲ運営の手法など自身の考え方などをまとめていく。

【読書記録】行動経済学まんがヘンテコノミクス

行動経済学まんが ヘンテコノミクス

行動経済学まんが ヘンテコノミクス

所感:★★★★★

よくある人間の行動原理を心理の視点から解明しようとしている行動経済学をマンガで分かりやすく解説したもの。マンガで雰囲気を感じてた後で解説を読むことで理解を深めていく。
1話完結形式で23話。読めない文字はあるものの、マンガなので小学生でも何となく読める敷居の低さがありがたい。

キーワードメモ

アンダーマイニング効果
感応度逓減性
フレーミング効果
罪の意識の軽減
メンタル・アカウンティング
アンカリング効果
代表性ヒューリスティック
おとり効果
親近効果
極端回避性
保有効果
ライミング効果
ハロー効果
上昇選好
目標勾配仮説
同調行動
認知的不協和の解消
損失回避の法則
参照点依存性
錯誤相関
無料による選考の逆転
プラセボ効果
双曲割引
サンク・コスト効果
デフォルト効果
フォールス・コンセンサス効果
ピーク・エンドの法則
確実性効果
認証バイアス
決定回避の法則
少数の法則
プロスペクト理論
利用可能ヒューリスティック
ナッジ