ワークショップを通し、スクリプトに関する簡単な知識と、コンポーネントの概念の理解、Unityのイベントドリブンな開発の肌感覚を身に着けることを目標とした勉強会を開催します。
現役専門学校の講師による全6回の講義
参加受付
第一回 2月7日(水)19:30-21:30(受付19:00~)
第二回 2月14日(水)19:30-21:30(受付19:00~)
第三回 2月21日(水)19:30-21:30(受付19:00~)
第四回 2月28日(水)19:30-21:30(受付19:00~)
第五回 3月7日(水)19:30-21:30(受付19:00~)
第六回 3月14日(水)19:30-21:30(受付19:00~)
場所
株式会社ゼネラルアサヒ GAソフトステーション オープンスペース
Google マップ
全6回のカリキュラム
- 基本的な使い方とプレハブの配置
- キャラクターアニメーションとスクリプト演習
- ショット実装
- 敵実装
- UI (RectTransform)
- UIアニメーション
各勉強会のプロジェクトファイル
第一回トライコアワークショップ - Google ドライブ